実行委員会からのお知らせ
熱中症対策について
当日は、気温が高温に達し熱中症リスクが高まる恐れがあります。以下の熱中症対策を十分に意識してください。
- こまめに水分・塩分を補給をする。(ツールド妻有のエイドステーションは塩分が豊富です!)
- 疲れたら無理をせず、適当な場所で休憩をとる。
- 速度を落として、無理なペースは避ける。
- 限界を感じたら勇気をもって途中リタイアし、運営に連絡する。
- ゴール後の温泉で温まりすぎない。
[2023 年 09 月 01 日]
バックナンバー
- 前日と当日の重要なお知らせについて
- 熱中症対策について
- ツールド妻有 2023 募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2023 参加募集のお知らせ
- 前日と当日のお知らせについて
- 新型コロナ感染症対策などについてのご連絡
- SNS 連携のお知らせ
- ツールド妻有 2022 募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2022 参加受付開始のお知らせ
- フォトコンテスト受賞作品発表
- ツールド妻有 2021 リモート開催のお知らせ
- ツールド妻有 2020 中止のお知らせ
- ツールド妻有 2020 参加申し込みのお知らせ
- クネゴ氏を招いた前日イベントのお知らせ
- ツールド妻有専用アプリのお知らせ
- 応募期間延長のお知らせ
- スペシャルゲスト参加決定のお知らせ
- ツールド妻有 2019 参加申し込みのお知らせ
- 「春の決起集会」開催のお知らせ
- ツールド妻有 2019 開催のお知らせ
- 現在地共有アプリの導入について
- 参加受理証/ガイドブック等の発送につきまして
- ジャージサイズの変更につきまして
- 参加受理証等送付の遅れにつきまして
- オリジナルジャージデザイン発表!
- ツールド妻有 2018 追加募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2018 追加募集のお知らせ
- ツールド妻有 2018 参加受付終了のお知らせ
- ツールド妻有 2018 参加申し込みのお知らせ
- ツールド妻有 2018 開催のお知らせ
- 参加者ガイド送付のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」募集開始のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」開催のお知らせ
- コースマップ『いつでもツールド妻有』配布のお知らせ
- ホームページをリニューアルしました
- ツールド妻有 2017 の開催について
お問い合わせ
ツールド妻有実行委員会
越後妻有事務局
- tourdetsumari@yahoo.co.jp