実行委員会からのお知らせ
現在地共有アプリの導入について
参加者ガイドブック 5 ページ「(4)GPS による現在地の通知」にてご案内しました GPS 機能付きスマートフォンを利用した現在地共有アプリの試験導入につきまして、アプリの導入方法の説明ホームページを公開いたしました。
http://www.funcs.net/~ress/
(アプリ開発元の(株)フジミック新潟のホームページへのリンクとなります。)
アプリ導入に必要な情報は、イベント開催までにリンク先のホームページにて順次公開いたします。
緊急時の対応や大会運営に活用するため、アプリ導入が可能な方は、ぜひご利用くださいますようお願いいたします。
なお、アプリにログインするためには、実行委員会事務局へメールアドレスをご登録の上、招待コードを取得していただく必要がございます。
参加申込時にメールアドレスをご登録いただいた方へは、招待コードを送付いたしますのでご了承ください。
メールアドレスをご登録いただいていない方については、
実行委員会事務局(tourdetsumari@yahoo.co.jp)へご連絡いただくか、
前日・当日受付時にお申し出いただければ、招待コードを送付いたします。
[2018 年 08 月 21 日]
バックナンバー
- 前日と当日の重要なお知らせについて
- 熱中症対策について
- ツールド妻有 2023 募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2023 参加募集のお知らせ
- 前日と当日のお知らせについて
- 新型コロナ感染症対策などについてのご連絡
- SNS 連携のお知らせ
- ツールド妻有 2022 募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2022 参加受付開始のお知らせ
- フォトコンテスト受賞作品発表
- ツールド妻有 2021 リモート開催のお知らせ
- ツールド妻有 2020 中止のお知らせ
- ツールド妻有 2020 参加申し込みのお知らせ
- クネゴ氏を招いた前日イベントのお知らせ
- ツールド妻有専用アプリのお知らせ
- 応募期間延長のお知らせ
- スペシャルゲスト参加決定のお知らせ
- ツールド妻有 2019 参加申し込みのお知らせ
- 「春の決起集会」開催のお知らせ
- ツールド妻有 2019 開催のお知らせ
- 現在地共有アプリの導入について
- 参加受理証/ガイドブック等の発送につきまして
- ジャージサイズの変更につきまして
- 参加受理証等送付の遅れにつきまして
- オリジナルジャージデザイン発表!
- ツールド妻有 2018 追加募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2018 追加募集のお知らせ
- ツールド妻有 2018 参加受付終了のお知らせ
- ツールド妻有 2018 参加申し込みのお知らせ
- ツールド妻有 2018 開催のお知らせ
- 参加者ガイド送付のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」募集終了のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」募集開始のお知らせ
- ツールド妻有 2017「秋」開催のお知らせ
- コースマップ『いつでもツールド妻有』配布のお知らせ
- ホームページをリニューアルしました
- ツールド妻有 2017 の開催について
お問い合わせ
ツールド妻有実行委員会
越後妻有事務局
- tourdetsumari@yahoo.co.jp